
アクアに大きめのボートをカートップするため延長キャリアを自作
アクアで大きめのボートをカートップできるように延長バーを自作してみました。 見た目はともかくいい感じにできました。
アクアで大きめのボートをカートップできるように延長バーを自作してみました。 見た目はともかくいい感じにできました。
スズキDT2のプラグ交換です。 海上でエンストするとだめなので予備プラグを持っていく事をおすすめします。
竿を床に置いていると邪魔なのでボートエース用の竿掛けを自作してみました。
100円ショップで商品を見つけられなかったので、折り畳み椅子の足カバーを自作してみました。
屋根の上など高い部分の撮影をしたかったので、長い自撮り棒的なものを作ってみました。
頻繁に釣りに行かれる方にオキアミの節約方法です。 冷凍庫に余裕があるなら試してみてください。
長いタイプの洗車ブラシが高かったので自作してみました。 見た目が悪くても何とか洗うことはできました。
撮影時間が短くなってきたので、新しいバッテリーは大容量のものを買ってみました。
アクションカメラで撮影した映像を仲間たちと車で楽しもう!カーナビへの映像の映し方。
Victureのアクションカメラですが、別に持っていたメーカーのバッテリーを使うことができました。 この手のカメラはバッテリーが同じなのかもしれませんね。