最近のアンドロイド端末はmicro USB Cタイプになってきました。
少し前までのアンドロイドはBタイプが主流でしたので、BタイプからCタイプに変換するアダプターはよく目にするかと思います。
今回はそれとは別に100円ショップにmicroUSB Type CからUSB Aタイプに変換するものが売っていたので、どんなことができるか買ってみました。
後ろ側が昔からよくあるタイプ、パソコンの側面などにあるUSBの差し込み口になっているタイプです。
色々パソコンに使えるものが差し込めますが、認識するものがあるかどうか試してみました。
自分がよくパソコンで使っている周辺機器です。
まずは外付けハードディスクを試してみる
今回試したハードディスクは300ギガと容量が少なめのもの。
それでも認識まで1~2分ほどかかりましたが、無事読み込みすることができました。
スマホだけでファイルの転送や中身の動画、音楽を確認できるのは便利です。
残念ながら大容量過ぎるのか、1TBのハードディスクは読み込みできませんでした。試したスマホはF-01K
マウスを繋いでみる
これも無事認識されました。
パソコンのようにマウスのポインタが現れてクリックできるようになりますが、右クリックや戻ることが出来ませんので結局スマートフォンでの操作が必要になります。
絵を書いたり文字を書いたりと細かな作業をする時便利だと思います。
ゲームパッドを繋げてみる
ゲームパッドはパソコンに繋いで楽しむ外部コントローラーです。
こちらも問題なく認識したので、スマホでゲームをする時やエミュレータで遊ぶ時など、わざわざスマホ専用コントローラーを買わなくても代用できそうですね。
いろいろ試してみて
GoPROではないがアクションカメラ。問題なく中に入っている写真や動画を見ることが可能でした。
スマホ同士を繋いだらどうなるのか?
これも充電はしないものの、メディアを見ることができました。
結構認識するものが多いという結果となりました。
100円で買えるものでここまで出来てしまうとは驚きです。
パソコンがなくてもファイル管理がある程度できるので是非買ってみてください。
※機種によってはUSBを差し込んだ後、スマホの設定からUSB機器の検出をしないと認識しないものがあります。