和歌山の天神崎は釣りや絶景で有名なところです。
最近SNS映えなどで写真を取りに来られる方も増えてきた天神崎。
普段は磯が見えているが、潮が満ちてくると大部分が海に沈む場所となっています。
ウマノセの紹介
その中の一つ、丸山灯台の裏にあるポイント「馬の背」
天神崎中心部にある灯台が目印となっています。
崖や段差が少なく初心者でも簡単にいける場所なので初めての磯釣りにおすすめです。
ウマノセの波風と潮位
北西に強く灯台付近なら風裏になります。
当然先端付近になれば風はうけますが、後ろからなので強くても釣りは可能となります。
釣り場自体は大潮の満潮でも浸かることはないですが、その間は帰れなくなります。また低気圧や波の影響がある日なら水没の可能性あり。
満潮時は船の航行による引き波の影響で、たまに大きな波がくるので注意しながら釣りしましょう。
ウマノセで釣れる魚
チヌはもちろんアイゴにイガミ。
グレも木っ端はよく釣れます。
サンノジやヘダイもよくかかるので楽しませてくれます。
あとはアオリイカも。
海底のポイント
海底調査をしたところ、ウマノセの先端付近を境に北側が砂地、南側が磯帯となっていました。
馬の背なら南東向いて釣りをした方が釣果は伸びそうです。
馬の背から南側に2つポイントがありますが、どちらもシモリは多く魚は濃いですが、足元が浅く残念ながら釣りがしずらいです。
先端で釣りができない場合は沖の方に大きな沈み根があり、魚がついていましたので遠投でそこから寄せて釣れば釣果は伸びそうです。
水深は全体的に浅めでした。
駐車場とトイレ
かなり大きめの駐車場があります。その横にはトイレあり。
天神崎元島堤防の方にも大きめの駐車場とトイレあり。
途中いくらでも車は停められるので駐車の心配はいらないでしょう。
またこの大きな駐車場から馬の背に人が立っているか見えますので、ここで判断しましょう。
ウマノセまでの行き方
天神崎入口は北側と南側がありますが、大きな車なら南側から来た方がいいと思います。
北側から来ると駐車場付近に曲がりずらい場所あり。
磯は見えているので磯入口のスロープより灯台の方へ歩いていきます。
上から見たら分かると思いますが、このあたりは中潮の満潮近くでは水没してくる場所となっています。
途中水路がありますのでここだけ注意です。
潮が満ちると渡れないのと滑りやすい、岩が尖っているなど注意お願いします。
灯台を迂回すれば問題なく馬の背にいけるので、安全をとるなら回り道して下さい。
ここを渡れば少し歩けば先端となります。
途中小さな割れ目などあるので落ないように気をつけてください。
詳しくは動画でどうぞ。