fish12のイケスを撤去してFRP補修キットで穴埋め!

前回イケスを外した部分を穴埋めしたいと思います。

ボートはヤマハのfish12。

生簀は憧れでしたが、年月による劣化でこのままの使用は不可能と判断したので外すことに。

イケスのスカッパーだけ取り付ければひょっとしたら水は入ってこないかもしれませんが、ちょっと不安がありますので塞ぐことにします。

でっぱりも邪魔ですしね!

グラインダーで塗装部を落とし少しFRP部分を削ります。

回転速度の調整がなく高回転なので、あまりFRPまで削れそうにないペイントハンターの細めってやつで削っていきました。

塗装剥がしなので豪快やっても安心でした。

減りがかなり早いのでイケス2か所だけで1つ使ってしまいました。

裏と表どっちも塗装を剥がしてFRPを出しました。

FRPの補修キットはホームセンターだったら高いですが、ネットだとガラスマットがついて2000円くらいで買えるのですごくお得です。

何かとDIYでFRP樹脂を使えるようになっていると便利ですよね。

硬化剤と樹脂1kgとパテと追加でマットを注文しました。

マットは波除けを作ったらFRP防水しようと思い、多めに注文しました。




樹脂が垂れないように穴にテープを貼って塞いでおきます。

ガラスマットはハサミで全然切れるので先に切っておきます。

何重にもすると強度がアップするので、小さいのから削った範囲のサイズまでのマットを4層分カットして作りました。

とりあえず小さいのから貼っていこうと思います。

ギリギリ生簀の穴より大きく切ったガラスマットです。

これで準備が整ったのでFRP樹脂に硬化剤を入れていきます。

硬化剤が樹脂に対して1~3%程度ってのを見たのですが、ここで計量するものを買っていなかったのでペットボトルのキャップで代用しました。

ペットボトルのキャップは満タンで7ccらしくキャップネジの場所までだと5ccみたいです。

これと500mLのペットボトルで計量して配合しました。

硬化剤を入れて色が変わるまで混ぜます。

前に混ぜるのを適当にしていたら、ピンクのまま固まってしまった部分もあったので強度に心配があるので混ぜるのはきちんとした方が良さそうです。

一緒についてきたアセトンで脱脂したら貼っていきます。



マットに塗ってというか樹脂を垂らすだけで浸透していくので、浸透したら次のマットをひいてって感じで4枚積層しました。

船内側はまた日を変えてと思っていましたが、温度が高いのもあって30分くらいで硬化してきましたので船内もしようと思います。

船内のテープを剥がしたらこんな感じになっていました。

こちらにもFRPを積層していきます。

あっという間に作業は終わりました。

ものすごく穴埋めが目立ちますが、硬化して磨いて塗装すれば少しはマシになると思いますが・・

ちなみに硬化して踏んだりして強度をチェックしましたが問題なさそうです。

次は塗装するぞ~!!

スポンサーリンク

フォローする