釣りに行ける日が限られている磯!和歌山 中紀 田村漁港裏の地磯

湯浅町にある田村漁港の裏にある地磯です。

行きづらく北西に弱い上に潮位も気にしなくてはいけないため、人はあまり来ません。

先端は足元から水深もあり魚影が濃く、先端はフカセや紀州釣りには最高です。潮通しもよく青物の回遊もあります。

先端に渡るには潮がひいていないと行けないので、干潮時間を選ばないといけません。ルアーマンは干潮時の短期戦、餌釣り師で1日釣りをしたい時は早朝に干潮、夕方に干潮と条件が揃わないと釣りができません。

また行くのが結構大変で、片手はあけておかないと危険です。必ず背負子など用意してから行ってください。




釣れる魚

フカセや紀州釣りで秋には良型のグレの数釣りができます。

他にもアイゴチヌサンバソウと竿を曲げてくれなかなか楽しめます。あまり釣り荒れてないのでガシラも大型がのぞめます。

アオリイカもよく釣れます。また青物の回遊もある場所です。

駐車場

車は漁港に駐車場がありますが、波止場やテトラで釣りをする方が多いので、すぐにいっぱいになります。

駐車スペース以外は漁師さんの邪魔になりますので、駐車しないようにお願いします。

磯までの行き方

駐車場の端っこから波止場に上がれます。

上がったら奥にはテトラがあります。

テトラから磯へは降りれますが、組み合わせが悪く降りにくいです。

余談ですがテトラからも良型のアイゴやグレを狙うことができます。

ポイントは浅いですが磯側、沖側は砂地が多いので魚が薄いですね。遠投できるなら少し沖にテトラの一文字があるので、そのテトラについている魚を狙います。



行き方に戻ります。

テトラから降りづらいと思ったら、壁際より降りていく事もできます。こちらはテトラに比べ降りやすいが危険です。

どちらにしても背負子を装備で、片手もしくは両手をフリーに。

漁港裏へ降りたらしばらくは歩きやすい磯ですが、途中干潮近くでも水没しかけているところを進んでいかないといけません。

慣れると胴長で進んでいけるかもしれませんが、初めては干潮時に行く方がいいですね。

難所がこちら。干潮付近でも足場が少ししかでていない。

ここを渡ればこれ以降は潮位の心配はなし。磯伝いに進んでいけば、しばらく頑張れば先端です。

先端は西向きには邪魔な岩礁がありますが、2人くらいは釣りができると思います。西側からの波には注意しながら釣りを楽しんで下さい。

駐車場から先端までの動画です。

スポンサーリンク

フォローする