便利なログ+

役立つ情報、車と釣りがメインになります

フォローする

  • 便利情報
  • 便利な商品
  • 車
  • 釣り

船外機のクランクベアリングを熱膨張で取り付け!

2021/2/10 釣り

ベアリングがだめになっていたら交換できるか不安でしたが、練習できたので今度リング交換とベアリング交換してみたいと思います。

記事を読む

トーハツ5馬力船外機アイドリングと燃料調整する

2021/1/13 釣り

トーハツ369M5Bのキャブの燃料調整をしてみました。 プラグかぶりがなくなればいいですが。

記事を読む

トーハツ5馬力M5Bプロペラシャフト周りの点検

2020/12/28 釣り

トーハツの船外機のプロペラ側のベアリングなどのチェックとギアオイルの点検しました。

記事を読む

移動式船外機スタンド自作!タイヤキャスター付き

2020/12/21 釣り

船外機スタンドを自作してみました。 キャスター付きで便利です。今度ハンドル付けてみようと思います。

記事を読む

トーハツ5馬力 部品取り船外機からエンジン乗せ換え

2020/12/20 釣り

トーハツ5馬力のメンテナンスです。 部品取りからエンジンを乗せ替えて復活しました。

記事を読む

北西に強く行きやすい!すさみ町見老津の地磯オオバエ

2020/12/6 釣り

和歌山すさみの地磯です。 北西に強く行きやすいので超人気の釣り場です。

記事を読む

トーハツ船外機のクランクシャフトとピストンを交換したのですが!?

2020/11/23 釣り

船外機のエンジンを焼いてしまったのでパーツ交換しました。 クランクシャフトとピストンは交換できたのですが、問題が発生したのでもう少し航行はおあずけです。

記事を読む

船外機!オーバーヒートでクランクシャフト焼き付き

2020/11/1 釣り

トーハツ船外機369m5bのクランクシャフト焼き付きです。 今度エンジンをやり直そうと思います。

記事を読む

NO IMAGE

スマホで撮ったカメラの保存先フォルダを変える、増やす方法!

2020/10/19 便利情報

写真を撮ったら勝手にフォルダが作られるので便利です。

記事を読む

ボートエース30用にバーベルドーリーを自作

2020/10/15 釣り

ボートエース30が重すぎるので、釣り道具を積んだまま砂浜を突破できるドーリーを自作しました。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last

おすすめのカメラ紹介

タッチパネルや手ぶれ補正機能付き!128GB対応アクションカメラ crosstour CT9900
高機能アクションカメラを買ってみました。
手ぶれ補正やタッチパネル最高です。
booboo-non.com

公開中の釣りポイント

category

  • 便利な商品 (42)
  • 便利情報 (100)
  • 車 (53)
  • 釣り (149)
  • 釣り日記 (4)
© 2018 便利なログ+.