トレーラーにステーを自作してショック取り付け!

最近は船外機をつけたまま道を走るので、振動の事を考えてトレーラーにショックアブソーバーを取り付けたいと思います。

ソレックスから出ているショックアブソーバーは取り付けステーもセットですが4万ほどします(;_:)

取り付けは簡単そうですがとても買えません・・

ちょうどショック本体が中古で3000円で売っていたので買いました!

しかし取り付けする方法を考えないといけません。

これが結構難しいです。

とりあえずホームセンターに行って簡単なステーとボルトを用意。

板ばね側のステーとフレーム側のステーを作っていきます。




ショックの取り付け穴は16mmもあるので、これが入る金具がなかなかありません。

それもトレーラーに取り付けできるような形をしたものなんてありません・・

大型の角ワッシャーの穴が17mmくらい?なのでこれを使います!

L型アングルに角ワッシャーを溶接します。

100Ⅴの溶接機でも全然取れないくらいくっつきました!!

1mm穴が大きいのでテープかなにか巻いて調整しようかな。

フレーム側とシャフト側の左右の溶接が終わりました。

ハンマーで叩いたり、思いっきり曲げようとしましたが外れないので走行にも耐えてくれるはずです。

シャフトへの取り付けはステーで挟む感じにしました。

肉厚が2mmほどで不安なので2重にして取り付けたりします。



本当は板ばねのようにコの字ボルトで固定したいところですが、このコの字ボルトが特殊なのか結構高いのでこんな感じになりました。

フレーム側も大丈夫だとは思いますが、一応2重にして固定。

錆止め塗装もしておきました。

これを固定するコの字ボルトは数百円で良かったです。

ショックを取り付けました!!

段差での振動が少なくなったような気がして、引っ張り心地がよくなった気がしますw

全部気のせいかもしれませんがw

100kmほど走行して曲がりや溶接外れもないので、取り付けは成功しました。

溶接機の検証みたいになってしまいましたが良かったです。

スポンサーリンク

フォローする