大潮や満潮は行けない磯!和歌山 中紀 栖原海岸横の地磯

湯浅町の栖原海水浴場横にある地磯です。

遊泳客やシーカヤック、少し沖の方では筏で釣りでも賑わっている場所です。マップを見ると西有田県立自然公園と名前があるようですね。




栖原の磯の情報

この磯は大潮の満潮時には沈んでしまい、行き来にも干潮などあまり潮位が高くない時を狙っていかないといけないので、あまり釣り人はみません。

磯自体の足場も悪く1日釣りをしているのが困難というのも理由でしょうか。

ですがあまり釣り荒れていないことと、海底のシモリの多さで大型の魚が釣れるのは間違いなしです。

この磯は北側に山がありますので、北西風が多少吹いても大丈夫です。どちらかというと南の風の方が弱いです。

また湾内ですので波が高くなりにくい磯でもあります。

栖原で釣れる魚

グレアイゴは釣れなくもないですが、何よりチヌ(クロダイ)が非常に多く、30~40cm級の数釣りが楽しめます。あとはガシラが多いですね。

ハタ系の大型も釣れるのでルアーもおすすめ。もちろんエギングでアオリイカタコも釣れる時がある。

駐車スペース

海水浴場前の道は狭いので駐車はできません。

磯の方まで車を走らせると道が広くなり、数台の車なら駐車できます。

車を停める場所から磯が見えるので、釣り場まで行けそうかここで判断しましょう。



栖原の磯までの行き方

海水浴場からも歩いていけますが、かなり遠回りになってしまうので、海岸沿いの道から降りていきます。

少し分かりづらいかもしれませんが、柵の隙間から降りられるようになっています。ここだけ片手くらいはあけておいた方がいいですね。

ゴロタ浜を磯に向かって歩いていきます。

途中までは壁際が真っ平らなので歩きやすい。

磯の入口付近。

写真は潮がひいていますが、満潮付近は浸かっていて入ることができない。

大潮の満潮時は避けておいたほうがいいですが、先端は少し高くなって1日釣りをすることが可能になっています。

磯までの動画

まとめ

帰る時間に浸かって通れないなどのトラブルを避けるために、干潮付近の短期戦がおすすめ。朝夕マズメが被っていれば最高です。

根がかりが多いと思いますので、ルアーは何個か持っていきましょう。

1日餌釣りをするなら早朝に干潮になる日を選べば1日楽しめると思います。

チヌが釣れますが、この磯の海底は起伏が激しいのと足元は浅いので、紀州釣りにはちょっと不向きかもしれません。フカセ釣りや遠投カゴの方が楽しめると思います。

スポンサーリンク

フォローする