ガーミンエコマップをモバイルバッテリーで動かす!どれくらい使える?

今回はガーミンエコマップUHDの7インチモデル(GARMIN ECHOMAP UHD 73SV)をモバイルバッテリーで動かすにはどうしたらいいのか?

1日釣りをするにはどのくらいのバッテリーが必要になるのか?試していきたいと思います。

今まではストライカービビッド5を使っていましたが、やはり比べると画面が大きくなってサイドビューも見れるようになったので消費電力は多そうです。

まず起動させる条件

12V使用時15W、1.25A必要としますので、これ以上の出力があるバッテリーやケーブルでないと電源すらつかないという事になります。

ストライカービビッド5は12Vで4.8W、0.4Aという条件でしたので12V出力できるバッテリーならだいたい対応していたんですけどね。

やはりギリギリのスペックでは不安があるので、やや大きめのバッテリーを選ぶのが良いと思います。




USBケーブルに変換する

ガーミンの魚探の電源は配線のままになっていますので、ヤフオクやメルカリで出品してくれているガーミンをモバイルバッテリーで使うケーブルを買います。

ギボシを取り付けてくれているので、本体電源ケーブルもギボシをつけておくと接続がスムーズにできます。

ちなみにQCとPDと2種類ケーブルが出品されていますが、7インチなのでQCでも電源を入れる事ができました。

9インチやもっと電力のいる魚探の場合はPDケーブルが必要かもしれません。

モバイルバッテリー選び

家に何個かあるからどれか使えるやろって感じで思っていましたが、これがなかなか使えません。

先ほどもいいましたが、12V出力で1.25A以上。

古いモバイルバッテリーは5Vまでしか出せないので電源はつきません。

12Vに昇圧機でするも、5V2Aでは変換ロスというものがあるらしく起動しませんでした。



ストライカービビッドでは起動を確認。

モバイルバッテリーの選び方には注意が必要です。

12V出力できるモバイルバッテリーを選ぶ

メインのバッテリーに30000mAhのバッテリーを購入しました。

USB Cのみですが、12Vで3A流せるのでこれなら余裕です。

起動を確認しました。

USB A の1.5A出力ではやはりギリギリなのか、起動しませんでした。

12V出力でも起動しない場合

他にも試してみました。

こちらも12Vで1.5Aなので電源がつくはずなのですが、ギリギリでなのか電源を入れられませんでした。

試しに昇圧機を間に入れると起動します。画面がちらつき今にも電源が切れそうな感じですが。

という事は12V出力されていないんじゃないか?12V取り出すことができたら電源は入れられるかも?

試しにもう1つ12V1.5Aと同条件の接続機器を自動で認識するって、うたい文句のモバイルバッテリーを使うと余裕の起動でした。

12V出ていない場合、試してみたいのがこちらのトリガーケーブル。

12V出力するように命令する的なケーブルかな?

こちらまたいずれ試してみたいと思っています。

だいたいの使用時間

15000mAhのモバイルバッテリーですが、3時間ほどで残り25%となっていました。

ストライカービビッド5ではこれで8~10時間持っていたのですが全然違いますね。

今回買った30000mAhはクイックドローも使いながらで8時間は余裕で持ちました。

残りは25%あったので1日の釣りは何とか大丈夫かなといった感じ。

中途半端に20000mAhを買わなくて良かったと思います。

30000と予備に15000あれば、どれだけ粘っても1日釣りできるかな。

まとめ

ストライカービビッドの時より本体もバッテリーも重くなってしまいました。

モバイルバッテリーも買ったけど結局電源が入らないって事にならないように慎重に選んだほうがいいです。

9インチの方は特にですね。

鉛バッテリーよりはるかに軽いし、充電もかんたんなのでぜひガーミンを買った方はモバイルバッテリーにしてみてください♪

スポンサーリンク

フォローする