
カーナビにミラーリングしたら異音がするように!?
カーナビにMHLケーブルでミラーリングしたら車から変な音がするようになってしまいました。 原因を探ろうと思います。
役立つ情報、車と釣りがメインになります
カーナビにMHLケーブルでミラーリングしたら車から変な音がするようになってしまいました。 原因を探ろうと思います。
600sタントのオイルとフィルターを交換しました。 5w-30ですのでお得ですね。
ミラーリングのため、タントのヒューズから電源を取りシガーソケットを増やしてみました。
オデッセイのツイーターとフロントリアスピーカーの交換をしました。 ほとんどカプラー接続で簡単でした。
デイズルークスのバッテリー交換方法です。 アイドリングストップ車ですが交換方法は同じです。
デイズルークスのオイルとフィルターの交換方法です。 ドレンパッキンが少し違うタイプでした。
ジャッキで上げなくてもオイル交換など車の下へ潜り込んで作業できるよう、カースロープを自作してみました。
ダイハツのムーブへドラレコ取り付けです。 フロントだけなのでピラーを外して配線するだけです。
軽トラやハコバンのヘッドライトの球交換方法です。 ボンネットがないタイプの参考にしてください。
トヨタウィッシュへドラレコ取り付けです。 少し違うのはピラーがピンだけではなく、留め具があった事でしょうか。