便利なログ+

役立つ情報、車と釣りがメインになります

フォローする

  • 便利情報
  • 便利な商品
  • 車
  • 釣り

最強パテJBウェルドで船外機のクランクケースを修理する!

2023/1/1 便利な商品

JBウェルドというパテを使ってクランクケースを修理してみました。 思ったより良かったので本格的に組み立ててみようと思います。

記事を読む

ボルトやネジが折れてしまった時に試したい方法

2022/12/29 便利情報

ボルトが折れてしまった時の対処方法ですが、まだまだあぶるなど方法があるようです。 数種類ですが試してみました。

記事を読む

トーハツ8馬力船外機のサーモスタットと塩詰まりの点検

2022/12/26 釣り

今回はトーハツ8馬力のサーモスタットの点検と塩掃除をしましたが・・ ハズレを引いてしまいました。

記事を読む

トーハツ8馬力船外機のギアオイル交換とグリスアップ

2022/12/13 釣り

トーハツの8馬力船外機のギアオイル交換をしました。 かなり汚れていて少し白くなっていました・・

記事を読む

トーハツ8馬力船外機のキャブレター洗浄とアイドリング調整

2022/12/12 釣り

トーハツの8馬力船外機のキャブレター清掃と調整方法です。

記事を読む

ヤマハのボートfish12の床を少しでもフラットデッキに!

2022/11/29 釣り

fish12の床が乗りづらいので木とマットで少しフラットにしました。

記事を読む

fish12用フロントドーリーを自作!FRPボートバウドーリー

2022/11/15 釣り

重いFRPボート用にフロントドーリーを製作しました。

記事を読む

ミニボートのロッドホルダー自作!小物入れに取り付け

2022/11/14 釣り

塩ビパイプを小物入れに取り付けて竿立てにしました。

記事を読む

ボートドーリーのタイヤ選び!出艇場所にあったものを選ぼう

2022/11/13 釣り

ドーリーのタイヤが錆びて朽ちてしまったので、次のタイヤについてです。

記事を読む

砂浜でボートを楽に運びたい!コロ曳き応用編

2022/10/13 便利情報

砂浜から楽にボートを引き上げる方法を考えています。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

おすすめのカメラ紹介

タッチパネルや手ぶれ補正機能付き!128GB対応アクションカメラ crosstour CT9900
高機能アクションカメラを買ってみました。
手ぶれ補正やタッチパネル最高です。
booboo-non.com

公開中の釣りポイント

category

  • 便利な商品 (42)
  • 便利情報 (98)
  • 車 (52)
  • 釣り (149)
  • 釣り日記 (4)
© 2018 便利なログ+.