便利なログ+

役立つ情報、車と釣りがメインになります

フォローする

  • 便利情報
  • 便利な商品
  • 車
  • 釣り

ガーミン魚探の内蔵型クイックドローの保存容量ってどのくらい?

2022/5/30 釣り

ガーミンストライカービビッド5のクイックドローの容量はどのくらいなのか気になったので調べています。

記事を読む

NO IMAGE

書類無しでも船体ナンバーがあれば登録できる!

2022/5/23 便利情報

書類がないボート、船体番号があれば登録可能なのか?

記事を読む

船外機の車載スタンドにキャスターをつけて運搬出来るように!

2022/5/1 釣り

自作車載船外機スタンドの改良をして運搬もできるようにしました。

記事を読む

書類なしのボートは船検が取れない場合もある!?

2022/4/25 便利情報

書類なしの船や船検を受けたことがない船は買う前に確認しましょう。

記事を読む

6.5Lのポイパックで2台エンジンオイルを交換できるのか?廃オイル処理

2022/4/4 車

6.5Lのポイパックは本当に6.5L吸収してくれるのか?結果は・・

記事を読む

ミニボートで魚探と振動子の取り付け位置はどこがベストなのか?

2022/3/27 釣り

ボートエースにガーミンの魚探を取り付けしているのですが、なかなかベストポジションがつかめません。 今回は船首の方に設置して試してみようと思います。

記事を読む

ミニボート釣り!ライトジギングにおすすめのTGベイト!

2022/3/20 釣り

ライトジギングで困ったらTGベイトを投げてみろって記事です。

記事を読む

今日は釣りにいけるかな?和歌山の海をライブカメラで確認しよう

2022/3/14 釣り

天気予報を見ても微妙な時ありますよね? そんなときは現地のライブカメラを見てから判断しましょう。

記事を読む

スノーボードのブーツの靴底が剥がれたので修理する

2022/2/20 便利な商品

スノーボードのブーツの靴底をシューグーという専用ボンドで直してみました。

記事を読む

廃油処理!オイル交換に自作ポイパックの素材を考える

2022/2/7 便利情報

ゴミや新聞紙を使ってどれが吸収するのか試してみました。 今度はもっとためてポイパックを自作したいと思います。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

おすすめのカメラ紹介

タッチパネルや手ぶれ補正機能付き!128GB対応アクションカメラ crosstour CT9900
高機能アクションカメラを買ってみました。
手ぶれ補正やタッチパネル最高です。
booboo-non.com

公開中の釣りポイント

category

  • 便利な商品 (31)
  • 便利情報 (73)
  • 車 (50)
  • 釣り (141)
  • 釣り日記 (4)
© 2018 便利なログ+.