和歌山のみなべ町の地磯といえば目津崎のカンスが有名ですが、北側の目津崎先端も非常に魚影が濃い場所となっています。
潮位と風を少し気にしないと行けないため、まずみなさんカンスに行かれる方が多いのでこちら側は空いているイメージがあります。
千里の浜より歩いていくだけですので、アクセスは意外と楽です。
目津崎はどんな磯か
このあたりは磯が低いので大潮の満潮などは沈んでしまいます。
また干潮でも低気圧やウネリなど入っていると、磯に波がかぶってしまうので条件がいい日に釣行してください。
1日釣りをするなら大潮は避けるようにしましょう。
先端へ行くまでには何箇所もポイントがありますが、ほとんど北西風に弱い。
先端付近には後ろを向いて釣るポイントもあるので冬でも釣りができます。
注意しなくてはならないのが、途中潮が引いていないと渡れない場所が2ヶ所ありますので干潮狙いで行かないといけません。
この磯の先端までは、ほぼ歩くだけですので両手がふさがっていても先端までたどり着けるかもしれません。
目津崎で釣れる魚
カンスと釣果は似た感じになりますが、こちらの方が浅いところやシモリが邪魔して取りにくいかもしれません。
フカセでグレやチヌ、アイゴ、イガミ。
コロダイなんかも遊んでくれます。
条件が良ければイサキ、マダイ、メジロなども回ってきます。
またイシダイやイシガキダイ、アオリイカも釣果が上がっています。
駐車スペース
千里の浜にトイレと10台ほど止めれる駐車場があります。
駐車場から目津崎先端は見えませんが、磯が沈んでいるかどうかはギリギリ見ることができますのでここで判断してください。
目津崎先端までの行き方
国道42号線よりホテル&リゾート南部(ロイヤルホテル)の方へ曲がります。
南部ロイヤルホテルの前を通り過ぎて千里の浜方面へ向かいます。
聖光学院の学舎が近くにありますね。
端の方から浜へ降ります。
磯の方へひたすら歩いていきます。
カンスへ行くには途中山へ入っていきます。
つき当たったら山際を歩いて磯へ入ります。
ここから先は潮位が高いと沈没します。
写真以上の海面だと先端までは行けないので参考にしてください
途中潮が引いていないといけない場所その1です。
この水路を渡れば先端が見えてきます。
奥に見えるのが先端
先端に行くのに水没しているポイント2です。
目津崎先端です。
磯が低いので条件がいい日に釣行してください。
目津崎は先端以外にもポイントがいくつかあるので、行き方の動画も参考にしてください。